
ABOUT
アトリエ・アルケミストについて

絵画造形教室 アトリエ・アルケミストは東京・町田市にある子どもから大人までの絵画造形アトリエです。
NEWS
お知らせ
CURRICULUM
カリキュラム

アルケミストは「そのひとのやりたいこと」を中心に、相談しながらカリキュラムを進めていきます。年齢によって進め方は異なります。例えば、小学生は学ぶ内容を絞った「テーマ制作」と自分のやりたい「自由制作」が交互に進みます。大人は個別に対話しながらそれぞれのカリキュラムを組みます。自分だったらどういった制作ができるのかな?とご覧いただけると幸いです。
WORKSHOP&EVENT
ワークショップ・イベント
#a_alchemist
アルケミストのInstagramです。最新のクラスの様子はこちらでチェックできます!

FAQ
よくあるご質問

- どこでやってるの?
- 東京・町田市の玉川学園という町です。決して便利とは言えない場所ですが、丘の上の一軒家で季節を感じながらのんびり制作をしています。
- 何曜日のいつやってるの?
- 2020年10月現在、火曜と日曜をのぞいた毎日開講しています。生徒さんは基本的には週1回通っていただきますが、月1回の親子クラスなど例外もあります。祝日や年末年始、夏・冬休みなどがありますので、開講日はカレンダーからご確認くださいね。
- 何人くらいいるの?
- 小学校1年生から70代まで合わせて70名ほどです。卒業した生徒さんやスタッフもひょこっと遊びに来たりもするので、いつもにぎやかです。
- どんなところなの?
- 「絵画造形アトリエ」と言っていますが、「つくる」をキーワードに様々なジャンルの制作をしていただいています。油絵を描いている横でお裁縫をしている人がいたり、木工をするひとがいたり。。というのが日常の風景です。自分がやりたいことをやってみる、というスタンスを20年来大事にしています。ちびっこクラスのカリキュラムは「やりたいことができるようになる」ための準備として考えられています。
- クラスではどんなことをしているの?
- 週に一度の通常クラスで共通していることは毎回8分間クロッキーを行うことです。毎回誰かがモデルになって、短時間で対象を捉える練習をします。その後はちびっこクラスはカリキュラム制作と自由制作を交互に行います。中学生以上のクラスは各自の制作に入っていきます。月に一度などのクラスはカリキュラムがあり、それに沿って制作しています。
- 大人もできるの?
- もちろんです。未就学のお子様から大人の方まで。様々な職業、目的を持って集まってきています。やりたい、と思う気持ちがあれば年齢、性別、国籍は問いません。
- お月謝。。おいくらまんえんですか?
- 週に一度の通常クラスは、今は月4回でちびっこクラス¥9,000です。
詳しくはこちらをご覧くださいね。
ご負担はなるべく少なくしたいと考えていて、今はお月謝は税込・材料費、画材費込みです。材料費は年々上がっているので台所事情はなかなか大変です。
- どんなひとたちがやってるの?
- 代表の羽田由樹子を中心に、デザインや彫刻、イラストなど、専門分野を持ったスタッフが集まっています。それ以外の分野でも、外部の先生をお呼びしての講座やワークショップを行なっています。
- ワークショップとイベント、今までどんなことしたの?
- ワークショップですと毎年恒例のクリスマスリースづくりや、五感をテーマとした現代作曲家とのコラボWSといったアトリエならではのものから、味噌づくりやお魚をさばくWSなど、暮らし×つくるのイベントも定期的に行います。アトリエ大人部の有志で集まる読書会や、ご近所へのスケッチ会、巨大海苔巻きを作る会など。ちびっこに手や感覚を働かせる機会になるようなものでしたらなんでもやりたい!です。「つくる」と「環境」っていうキーワードに弱いかもしれませんが、それ面白いね!となったらどんどんやっていっていこう、というのが基本姿勢です。
- ワークショップとイベント、これからやるものってある?
- こちらをご覧ください。色々やっているとおもいます^^
- アルケミストの他に「小鳥喫茶室」とか「ツクルテ 」とか… どういうご関係ですか?
- 小鳥喫茶室もツクルテも、アルケミストの活動から生まれたグループです。
小鳥喫茶室はアルケミスト併設の不定期カフェ。「作る」集中力のある身体づくりを突き詰めていった結果、食から「作る」をサポートする、という意図で立ち上げました。
白砂糖、乳製品、卵を使わずに、国産小麦粉、全粒粉、有機食材などを使った体への負担が少ない焼き菓子を、現在はご近所の自然食料品店や各種イベント、もちろんアルケミストでも販売しています。
ツクルテ は「アート」×「食」×「自然環境」というアルケミストの活動を少し広げて非営利で行なおう、というグループです。2019年から活動開始したばかりのグループですが、少しずつ活動範囲を広げ、深めていっています。応援してくださいね。
アルケミストがお母さん、小鳥喫茶室はお姉さん、ツクルテ は弟、そんなアルケミストファミリーです。