デッサン講座に自由制作、もりもりの土曜日
- 2021.11.04
- 日々のこと
第1・第3土曜日のアトリエは、
デッサンの先生が来てくださり、デッサン講座が入っています。
ちびっこから中高生クラスまでの、
デッサンに興味がある子が集まって制作をしています。
日本画家の齋藤さゆり先生が、ご指導くださっています。
一階ではちびっこの振り替えのためのクラスが開講しています。
お家の都合や風邪などでお休みした分の
制作時間を補うための振り替え時間です。
別のクラス同士の子が知り合ったりする
時間でもあります。
振り替え制作で午前中からアトリエに来てる子たちは、
自分でやりたい制作をしています。
「お母さんの誕生日プレゼントを作りたい!」と、
生まれて初めての編み物に挑戦している子がいました。
こんなプレゼントもらったらうれしいだろうな。。(´∀`)
この日の振り替えクラスは
デッサンを頑張る人、
テーマ制作の樹木を描く人、
イラストを描く人。
制作をつうじた穏やかだけれど、
熱のこもった時間が続きました。