ベネ・ヴィベレ&アルケミスト 木工ワークショップのお知らせ
- 2019.05.17
- 日々のこと
木匠からのおくりもの
ー銘木を使った木工ワークショップー
玉川学園のリフォーム工房、ベネ・ヴィベレさんとの共同開催で、学校やアトリエでは用意が難しい銘木(めいぼく)を用いた連続講座のワークショップを行えることになりました。
銘木(めいぼく)とは
希少で木目や風合いが特に美しい木のことを指します。
木匠(もくしょう)とは、そのような美しい木をえらびぬく目利きの匠のことです。
桜、楓、くるみ・・・同じ形にカットされていても、色も、香りも木目も違う銘木たち。
かわいらしいサイズにカットされた木匠が選んだ「銘木(めいぼく)」を使ってつくる、親子参加の工作ワークショップです。
☆「自由度の高い体験の機会、『やる』だけじゃなくて高レベルで『知る』こともできる体験の機会ってつくれないかな」と、玉川学園5丁目にあるリフォーム工房ベネ・ヴィベレさんと話し合い、今回のワークショップが実現しました。
ベネ・ヴィベレさんを通じて朝日ウッドテックさんのご協力を得、学校やアトリエでは用意が難しい銘木を用いた連続講座のワークショップを行えることになりました。よかったよかった。
日時
2019年~2020年にかけての数ヶ月ごとの土曜日
1回講座につき3時間の予定です(休憩あり)。
連続で受けていただいても単発参加でも可能です。
会場
リフォーム工房 ベネ・ヴィベレ
〒194-0041 東京都町田市玉川学園5-25-32
募集人数(定員)
大人と子供あわせて14名
(お子様は小学校1年生以上)
参加費
お一人1700円(材料費、お茶代金、税込) 現地支払い
お申し込み
下記のフォームよりお願い申し上げます。
【お問い合わせフォーム】
PC・スマホ共用
スマホ専用
携帯電話専用
お問い合わせ先
リフォーム工房 ベネ・ヴィベレ
tel:080-3029-2974
ワークショップ内容
第1回:6月8日(土)
12:30〜15:30 〜「たたく」道具〜
「床材としての木の話」と、
げんのう(かなづち)、釘、ノミ「たたいてつくる」自由工作
第2回:9月21日(土)
12:30〜15:30 〜切る道具〜
「銘木にまつわる木の話」と「のこぎり、糸のこ、丸のこ、スライド、ジグソー」などの切る道具を使って、「つかうもの」をテーマにした自由工作をします。
例:鍋敷き、フロアランプ、ペーパーウエイト、メモスタンドなどなど
第3回:11月9日(土)
12:30〜15:30 〜やする道具〜
「木の話」と「サンダー、紙やすり、かんな」など、
やする道具を使って、「つかうもの」をテーマにした自由工作をします。
例:はしおき、ブローチ、マグネットなどなど
第4回:1月18日(土)
12:30〜15:30
材料と道具を知ろう
〜しめる道具、あける道具と、いままでのまとめ〜
材料としての木の話と、
今までに使った道具や覚えた方法を使って
「つかうもの」をテーマに自由な工作をします。
電動ドリル、インパクトなどの穴をあけたりネジを締めたりする工具、その他を用います。
例:キーホルダー、ペンたて、フォトフレームなどなど